会社案内

サステナビリティ・CSR活動

Company

CSRにおけるビジョンと企業理念体制

Vision and Corporate Philosophy System

九州電子株式会社では、経営理念/環境理念のもと、創業以来、本業を通じて社会に貢献する志を掲げており、CSRの推進は経営理念の実現そのものと考えています。

ビジョンと企業理念体制

ビジョンと企業理念体制の図

CSR概念図:企業の社会的責任

CSR概念図

CSR憲章

CSR Charter

私たち九州電子株式会社の全社員・従業員は、人権の尊重、法令・国際ルールの遵守はもとより、高い倫理観を持った事業活動を通じて、社会の持続可能な発展に貢献をして行きます。

  1. 法令の遵守

    九州電子株式会社は、あらゆる企業活動の場において、法令を遵守し、社会倫理に適合した良識ある活動を行います。

  2. 人権の尊重

    九州電子株式会社は、各人の人権を尊重するとともに、人種・民族宗教・国籍・社会的身分・性別・年齢・障害の有無などによる差別を排除します。

  3. 環境への対応

    九州電子株式会社は、低炭素型社会・循環型社会に資する企業活動を行い、環境と経済が調和した持続可能な社会の構築に寄与すると共に、人と地球に優しい環境形成を意識した事業活動に取り組んで行きます。

  4. 従業員の就業環境整備

    九州電子株式会社は、従業員の多様性・人格・個性を尊重し、公平な処遇を実現するとともに、それぞれの能力・活力を発揮できるような安全で働きやすい職場環境をつくります。

  5. 顧客・消費者からの
    信頼獲得

    九州電子株式会社は、顧客・消費者のニーズにかなう製品・サービスとそれらに関する正しい情報を提供するとともに、顧客情報等を適切に保護・管理します。

    あわせて顧客・消費者の声を真摯に受け止め、適正に対することで顧客・消費者の信頼を獲得します。

  6. 取引先との相互発展

    九州電子株式会社は、公正なルールに則った取引関係を築き、円滑な意思疎通により取引先との信頼関係を確立し、相互の発展を図ります。

  7. 地域との共存

    九州電子株式会社は、地域の健全な発展と快適で安全・安心な生活に資する活動に積極的に参加・協力し、地域との共存を目指します。

  8. 政治・行政との健全な関係

    九州電子株式会社は、政治・行政とは健全かつ透明な関係を維持し、癒着を断ち、公正に活動を致します。

  9. 反社会的勢力への対処

    九州電子株式会社は、社会秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力・団体に対しては、毅然とした態度で対処し、一切の関係を遮断します。

環境行動指針

Environmental Action Guidelines
雄大な自然のイメージ
  • 1.環境に与える影響を考慮した事業活動の実践と、積極的な環境管理活動を推進し、汚染の防止と継続的な改善に努める。
  • 2.生産、物流の各段階で、技術力・製造力・管理力の向上に努め、省資源・グリーン調達・省エネルギー、再利用の積極的な導入を図り、環境保全に貢献する。
  • 3.法及び自治体の規制順守はもとより、自主的な社内基準を設定し、環境保全に努力する。
  • 4.本方針を遂行のため年度毎に環境目標を法規の要求事項、保有する環境側面、関係者の見解等に基づき設定しレビューする。
  • 5.環境管理の組織、運営制度を整備し、責任の所在の明確化を図ると共に、常に最新の環境マネジメントシステムを堅持する。
  • 6.当社で働く又は、当社のために働く全ての人々に環境教育と啓発を実施し、環境に対する意識の向上を図り、環境保全の行動がとれる人材を育成する。
  • 7.内部監査の実施により、活動の結果を確認し、より効果的な環境管理活動の実践に向けての改善活動を講じる。
  • 8.環境技術・管理手法を駆使し、環境保全活動に努め地域社会へ貢献する。

安全衛生行動指針

Safety and Health Action Guidelines
安全衛生のイメージ
  • 1.安全と健康の確保は企業活動の根源であるという認識のもと、全従業員一体となり安全衛生活動を推進し、災害のない快適な職場づくりを行う。
  • 2.労働安全衛生は一人一人の責任である事を認識する。
  • 3.労働安全衛生教育の徹底により、労働安全衛生の意識と知識を啓発する。
  • 4.関係法令及び当社が定める労働安全衛生ルールを遵守する。
  • 5.普段から事故・災害の可能性を予測し、その防止のための措置を適切に行う。
  • 6.安全な作業環境、衛生的環境を保持する。
  • 7.5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)を実践し、業務災害の撲滅と、もの作りの環境を整備する。
  • 8.労働安全衛生の実績評価を公正に行うことにより、労働安全衛生活動に興味と情熱を喚起する。
  • 9.健康管理やメンタルヘルスケアを推進し、心と体の健康づくりを図る。
  • 10.従業員との、良好なコミュニケーションのもとに、安全と健康の確保を実現する。
  • 11.安全衛生活動の推進を円滑にするための、経営資源の投入、組織体制の整備を図る。
  • 12.全ての従業員は、企業の財産との認識で、心身共に健康で、働きやすい職場環境をつくる。